Company 会社案内
私たちは1949年に創業後、福島県をはじめ全国の建築物を支え続けてきました。
そんな私たちの歴史、会社の概要、理念をご紹介します。
Outline 会社概要

- 社名
- 株式会社 オノツカ
- 住所
- 〒963-0107
福島県郡山市安積3丁目200番地
TEL:024-945-1393(代表)
FAX:024-947-0266 - 代表者
- 小野塚 真規
- 資本金
- 1000万円
- 取引銀行
- 常陽銀行 郡山支店
大東銀行 安積支店
- 事業内容
- 構造用集成材製造・施工JAS認定工場
ツーバイパネル・内装パネル・
複合断熱パネル 製造
造作用集成材製造 JAS認定工場
金物工法プレカット(ストローグ ・テックワン)
フローリング・羽目板・銘木カウンター・ガーデニング材・建材 - 主要取引先
- 鹿島建設株式会社
清水建設株式会社
大成建設株式会社
他
(五十音順) - 加盟団体
- 一般社団法人 日本CLT協会
日本集成材工業協同組合
日本ツーバイフォー建築協会 C種会員
日本木材加工技術協会
福島県建築設計事務所協会 賛助会員
福島県郡山地区木材製材協同組合
木質構造研究会 一般会員
ラグスクリューボルト研究会 一般会員
History 沿革
- 1949.4
- 安積永盛で永盛製材木工所創業
三菱電機株式会社郡山製作所と取引開始、木製品製造 - 1961.4
- 福島県プレハブ住宅建材協同組合設立、内装パネル製造
- 1970.10
- 木材人工乾燥設備新設
- 1973.6
- 株式会社に組織変更、商号、株式会社オノツカ
- 1986.1
- 造作用集成材JAS認定取得
- 1993.2
- 構造用集成材製造ライン新設
- 1993.9
- 構造用集成材JAS認定取得
- 1997.1
- 住宅用パネルライン新設
金物工法プレカットライン新設 - 1999.10
- 福島県産ブランド材認証取得
- 2006.4
- グリーン購入法合法事業者認定取得
- 2011.11
- CNCプレカットシステム「フンデガ-K2i」導入
- 2013.11
- 「DRフレーム工法」で新工法認証取得
- 2014.11
- 「スギとカラマツのハイブリッド集成材」のJAS認定取得
- 2016.3
- 「CLT耐力壁」の開発
CNCプレカットシステム「フンデガーPBA」導入 - 2017.3
- 「リブ付きCLT屋根パネル」の開発
- 2019.8
- 「TEシステム」で新工法認証取得
Century-Home センチュリーホーム(一般住宅建築)

製材業を営む
私たちだからできる家づくり。
住むほどにその良さを
実感できるマイホームを。
オノツカの住宅ブランドであるセンチュリーホームでは、新築注文住宅の設計・施工を行っています。木の良さを活かしたデザイン、高断熱・高気密な外張り断熱工法を特徴に、完全自由設計の家づくりをご提案しています。
製材業を営む私たちならではの設計力・加工力・建築力で、あなたのマイホームづくりを支えます。